<予告演出>

●背景

アリーナ背景
遺跡背景
ビーチ背景

背景暗転後パチンコ演出になることがある
 <タイミング>
・変動開始時暗転後、ゆれてパチンコ画面が・・・
・ノーマルリーチ外れ後、揺れてパチンコ画面現れることがある
(通常回転時の発生より期待度高い?)
・パチンコ台出てきたと思わせておいて、そのまま上にスライドして
 通常のリーチになることもあり。(信頼度は低い)

●スポットライト

画面が消灯し、スポットライトが出現。
1度だけでてくる場合はガゼあり。
2度出てきて激しく動くとリーチ確定

スポットライト虹色 (当たり確定?)

●宝箱
緑    ☆☆☆
銀    ★☆☆
トラ柄  ★★★

画面が消灯し宝箱が出現。上皿のボタンを押す
とカードやアイテムが出現
※カードの種類
[リーチやで!]:リーチ確定
[スーパーでっせ!]:SPリーチ確定
[プロレスでんねん!]:激アツ
[激熱やで!]:激アツ

※アイテムの種類
ゴング:ほぼガセ、まれにVSリーチへ発展
大阪城:ほぼガセ、リーチになるぐらい
マスク:リーチ確定?信頼度は低い
バットとグローブ:タイガースマスクリーチへ。まれにガセ有り
スタートの上に食いしん坊仮面→食いしん坊仮面リーチへ。
チビレスラー飛び出し:そこそこ熱い。
              出てくるレスラーの種類によって信頼度変化か?
              ↑スペルドルフィンしかみたことないのだが・・・(未確定)

通天閣:リーチ確定

キャラクター関連アイテム(バットとグローブやスタート)が寅柄の場合有り(熱い)

●花火(連続予告)
画面が消灯し、リング奥に花火が上がる。
連続するほど大当たりへの期待度が上がる。

2回 ★☆☆
3回 ★★★
4回 当たり確定?

スポットライトや宝箱やセコンドの予告と重なる場合がある。
宝箱空やスポットライト1回のみやセコンドが一人の場合
次回へ連続することが多い。

図柄の後ろの炎が緑色に変化した場合にも花火が出やすい


●セコンド
一人 タコヤキ
二人 タコヤキ+ペッキー
三人 タコヤキ+ペッキー+アイスペンギン
四人 タコヤキ+ペッキー+アイスペンギン
    +ゴア
五人 タコヤキ+ペッキー+アイスペンギン
    +ゴア+デルフィン

一人→五人 ★★★★★(当たり確定)

※二人→五人説もあり(未確定)


●紙テープ
色とりどり:ガゼ多し
トラ柄:期待度UP

●キャラフラッシュ予告
図柄変動時に液晶画面右のキャラクターが点滅。
その後画面に各キャラクターのカットインが入ると
対応したスーパーリーチへ発展。

スペル・デルフィンカットインで当たり確定?

●図柄チャンス
スーパーリーチ発展時にリーチ図柄が青絵柄の場合
ミニレスラーが出てきて赤絵柄に変化するときがある。

通常:別々のキャラクターが変化させる
激熱:同じキャラクターが変化させる (当たり確定?)

●リーチボイス
リーチ時にかかる音声によって期待度が変わる。

「チャンス!」:期待度UP
「いくぞ!おら〜〜〜っ」:当たり確定?

●枠フラッシュ
台枠の点滅色によって期待度が変わる。

青色:期待度UP
赤色:当たり確定?


●パチンコ台

選択されたレスラーと盤面の左右どちらかに行くかに
よって当たりの内容が変わる


※盤面の右へ・・・(当たり(2R含む)確定)

※UFOキャッチャー風選択演出
?柄(えべっさん)=激熱
えべっさん      =★☆☆
デルフィン         =★★☆
アイスペンギン    =★★★(当たり確定)

※盤面
チャンスタイム  =2R小当or2R確変or当たり
VSリーチ



スイングライト演出はこちら


TOP 予告演出   リーチ演出  スーパープロレスモード  スイングライト   Q&A